アラフィフだけどマネージャーになりました

言うは易し、行うは難し。アラフィフ管理職の日記。

2024-01-01から1年間の記事一覧

部長すげぇ

同じ部にちょっと困ったマネージャーがいる自分がやってないことを棚に上げて文句ばかり言ってくる人 オンラインで打ち合わせをしていた時に、想定どおり、やることなすこと文句を言ってきた私が説明しても、別の人が説明しても文句「では自分でやりたかった…

どの態度を取るか

隣のチームの担当者別のチームから引き継がれる仕事の話(立ち話的なもの)がされている時に、自分に振られるのが嫌という態度が見え見えで、聞こえてないふりをしてた別のチームの担当者からちょっとしたヘルプを言われた時も塩対応 仕事以外の時は話しやす…

悔しい

私達のチームは長い間受け身でやってきたことが多かったそれが、この一年ほどアクティブに動いていて、他チームと連携する事を増やしてきたでも…・まだ打合せをする時にメンバーに入れる認識がされてない・うちのチームがやってきた事なのに、周りからは別の…

一人作業時間

今日は朝から晩まで打合せ基本的に出社していて、日中は打合せや相談対応しているから落ち着いて作業できる時間がないということで、久々に夕方帰宅してテレワーク …カタカタカタ …カタカタカタカタ …カタ… いやぁ、作業が捗るわ(感動 いかに集中できる環境…

目標策定、めんどくさい

今月中に目標策定しなくてはならないのだが、悩み中これまでは自分の目標だけ考えておけば良かったけど、今回からは自分の目標が部下の目標策定にも繋がっていくので、少し広く考えないといけない…っていうか、今、箱(組織)だけできてる状態かつ上司たちも…

理論と実践

HR(人事とは言わず敢えてHRと言う)が、部下を持つ管理職向けのポータルサイトを作ってくれているおぉ、それはありがたい!ということで、早速、HPを見てみた 内容が充実しているというと聞こえは良いけど、 情報が多すぎてお腹いっぱいになるかも? ある程…

元気になってくれて良かった

前のチームでメンタル不調になった部下今日のオンラインミーティングの画面越しで見かけた彼は血色も良く、ニコニコした表情だったほんの1ヶ月前は顔色は青白かったし、無表情だったよなぁと思うと、だいぶ元気が出てきたみたいご家族もさぞかし心配しただろ…

ティーチングとコーチング

自分が若手だった頃、何かの教育の事務局をしていて聞いたこと「相手の習熟度によって、ティーチング、コーチング、コンサルティングを使い分ける」その当時は、自分もまだまだ甘ちゃんだったから、人によってそんなのを使い分けると「使い分けられた側」が…

勤怠承認

4月の勤務実績が固まったので、はじめての勤怠承認これまでも費用の支払いや社内手続きなんかはやってきたけど、人の勤務を承認するのはなんか緊張したこれまでの上司たちも、こんな事してきたのねぇ…なんて思いを馳せてみたりして 実際に勤務実績を見てみる…

GW明け

今日はリハビリ出勤…と考えていたけど、全然帰れなかったすっかり、連休あったんでしたっけ?という状態 無事に社会復帰果たしました 5月は新卒さんが本配属駅の階段をゼーゼー言いながら登っている子がいて、随分と全力で走ってるのね、と思っていたら、弊…

エネルギーは使いすぎても、使わなくても

過去、2回ほど途中で読むのをやめてしまった本を読み直してる フル・エンゲージでいるためのエネルギー管理といった内容なのだが、「エネルギーは使いすぎても、使わなくてもなくなってしまう」というところにハッとさせられた 消費ばかりで回復がないだけで…

人が組織を離れる理由

今、読んでいるチームビルディングの本 米海軍の話ではあるものの、会社組織も同じだなと 艦を離れる理由が 第一位 上司から大切に扱ってもらえないこと 第二位 積極的な行動を抑え込まれること 第三位 意見に耳を貸してもらえないこと 第四位 責任範囲を拡…

GWが明けたら

今年のGWは何となく過ごした感じになってしまったのが良かったのか、悪かったのか…残りのGWをもう少し充実させたいなと思ったので、休み明けにどうなっていたいか?を考えてみた とりあえず、業務のことでいうと大まかな予定や分担は出来てるから、いつまで…

やることがあること

昨日はだいぶどんより気分だったけど、今日は少し落ち着いてきたというのも、急に頼まれ事(→かなり気を遣うやつ)があり、お店を探して奔走していたのでしたやりたいことではないけれど、やることがあるというのは落ち込まずに済むな、と思えば去年は、検定…

気持ち、どんより

GWも後半戦に突入…なんて言っても、遠出することもなく、近場のカフェで仕事SNSを見てると、旅行したり、友達とご飯してる様子がアップされていて、羨ましく思ったり、どことなく孤独感を覚えたりしてる 大型連休になるとメンタルがジェットコースターになる…

MVV

とある人事制度の本を読んでいて人事制度が上手くいかない理由(制度への期待が高いなど)は納得したのだけど、人材育成のところでMVV(ミッション・ビジョン・バリュー)に賛同してないと人は育たない(場合によっては会社を辞めてもらう方が良い)的な事が…

モチベーションはプラマイゼロで良いのでは?

最近、人的資本からエンゲージに注目が集まってますけど、私はエンゲージはマイナスでなければいいやって思ってますエンゲージが高いにこしたことはないけど、巷の高くないといけない風潮が好きじゃない仕事なんて「楽しい時間(達成感など)」はほんの一瞬…

ISFP

スマホのデータを整理していたところ、MBTI (性格検査)の診断結果のスクショが何枚か出てきた主観で回答するからかそれぞれ違う結果が出ていたものの ISFP が多かったので、私はその傾向が強いのだと思うISFPというのは「冒険家」型タイプ 解説を読んでみ…

辛かった経験も糧になる

友人とランチしながら近況報告「そんな上司につきたかった」と言ってくれたのが嬉しかった長い年月、部下としてやってきてるから、ご機嫌伺いからはじまりセクハラ、パワハラ、理不尽な評価、手柄を横取りされるなどなど、何でも経験済み当時、キツかったし…

心が軽い

ゴールデンウィーク初日同じような時間に起きたけど、いつもより目覚めがスッキリしてるやっぱりプレッシャーがかかってたのかなぁとりあえず、休み明けにやる仕事の整理だけはしてみた最近はログを取られちゃうからPCを立ち上げられないのよね休み中に仕込…

とりあえず4月終了

右往左往しているうちに4月が終了4月中に役割を整理して年度計画・スケジュールまで立てて動けるようにしていきたいところだったけど、理想とは程遠い…これは自分のマネジメント力&経験不足からきてるよな、と素直に反省一方で、部門全体の優先事項が見えて…

評判も、だいじ

今回の「そりゃ酷い」となった人は、弊部署では自分勝手で有名な人だから、その人の名前が出てきた時点で「またか」と思われてしまった基本的には思い込んでるこちらが悪いんだけど、一方でそう思われてしまう行動を(何度も)やってきたのも事実 かつて、評…

事実確認、だいじ

メンバーからの報告(半分愚痴)そりゃ酷いということで、エスカレーション案件と思い、事の発端となったメールを転送してもらった届いたメールを読んでみると、愚痴ポイントはどこ?というような内容だったので、メールの差出人に背景を聞いてみたすると、…

誰かの役に立ってる感覚を持てること

今回の異動で前職場で体調を崩してしまった人がきた若手の頃から知ってる子なので、心配やら、元気になってほしいやら、上司と言うよりもお母さんのような気持ち業務調整や面談なんかをしながら様子をみていたところ、とある案件で自ら「やってみたい」と申…

女性管理職について思うこと

X(旧Twitter)のタイムラインに女性管理職についての話題が流れていった私は管理職になって良かったと思っているその理由の大きなところでは裁量をもって仕事ができるところ もちろん責任を伴うけど、自分で決めて自分で動けるのはやりやすくなったもう一つ…

人的資本とか、企業価値とか

キーワードは便利だけど、思考停止になるおそれがあるな、とタスクフォースで進めている案件で、事務局が人的資本ガー、企業価値ガー、経営ガーと言っているのを聞きながらどういう定義で使ってるんだろう?と思ってしまったせめて自分はちゃんと理解してお…

ちょっと息切れ

年度末も怒涛の勢いだったけど、新年度もどうする?どうする?と右往左往してあっという間に過ぎていくどうもエネルギーが出ない感じそういえば、新しい仕事への適応って割とストレス強度が高かったことを思い出しましたポジティブな事でも自分が思っている…

読了_戦略の要諦

面白いよと勧められて読んだ本 https://bookplus.nikkei.com/atcl/catalog/23/10/13/01057/ ミッション、パーパスは無意味である という表紙に衝撃を受けつつも、やはりそうだよねと思うところも 新年度に入って出来たタスクフォースチームの事務局が一生懸…

失うものもないが、守りたいものもある

自分は年齢的に今のポジションで頭打ちだなと思ってる ある意味失うものはない状態なので、上司からの評価を気にせず、本当にやるべき事は何か?を考えるようにしていこうと思ってる でも、今は部下がついたので、自分が好き勝手やったことで部下が不利に見…

「いい子」でやってきた元上司

職場で元上司が新メンバーとディスカッションしている様子をみて思ったこと 元上司は、上が「こうせよ」と言ったら言われた通りのことを忠実にやる「いい子」タイプ サラリーマンとしてはある意味正しくて、上司の覚えめでたく可愛がられてトントン拍子で出…